成長期の食事・筋トレのまとめ

子供の成長期の食事・筋トレの解説。成長期は年齢は何歳まで?サプリメントは必要?

◆第2次成長期を迎えると身体だけでなく「運動神経」・「自律神経」などの神経系の器官も完成系に近づいてくる

 身長が急激に伸びる時期。この時期は人生の中で2回あると言われている。

 ではこの2回とはいったいいつだろうか?

 これは、おそらく誰もが耳にしたことがあるはず。

 そう、「第1次成長期」「第2次成長期」である。

※急激に身長が伸びる成長期は人生で2回ある

 まず第1次成長期とは産まれてすぐに始まる赤ちゃんの時に迎える成長期の期間を指す。

 普通に考えてみるとよくわかるが、赤ちゃんは数ヶ月間で身長が一気に伸びる。

 更に体重に至っては倍にまで大きくなる。

 今の自分の体重が数ヶ月で倍になってしまっては大変だが、乳児にはこのようなことが誰にでもおきている。

 このことからも乳児期の第1次成長期は人生の中で最も体が成長する時期であることがわかる。

 年齢で言えば「0歳〜2歳」までの期間が一般的な第1次成長期の範囲とされている。

◆大人の体へと変化している思春期の段階が第2次成長期の期間

 続いて第2次成長期とは、一般的に小学生の後半から高校までの間に迎える急激に成長が伸びだす時期のことを指す。

 この第2次成長期がスタートするタイミングに関しては男女差が見られる傾向にある。

 一般的には男子よりも女子の方が成長期が始まる時期も終わる時期も早い。

 この第2次成長期を迎えると身体だけでなく、運動神経、自律神経などの神経系の器官も最終的な完成系に近づいてくる点は覚えておくべきひとつのポイントでもある。

 このように身体面から神経系、そして幅広い範囲ではメンタル面に至るまで大人の体へと変化している思春期の段階が第2次成長期の期間である。

 この第2次成長期の子供が行うトレーニングにおいて最大の問題となっている点は、「骨の成長への影響」があげられる。

 では度々問題として提起される子供の成長期のトレーニングについてここからはチェックしてみよう。